甲斐源氏紀行
西願寺山梨県山梨市小原東390この付近が安田義定の館跡らしい。
光明寺山梨県韮崎市藤井町駒井654木曽氏の墓戦国時代、武田勝頼は木曽義昌の人質の息子、娘、祖母を殺した。
木曽氏の墓光明寺
2008年7月21日 (月) 甲斐源氏紀行 | 固定リンク Tweet
雲光寺(参道入り口)山梨県山梨市下井尻673安田義定が開基
雲光寺 山梨県山梨市下井尻673 安田義定が開基
安田義定一族の墓(雲光寺参道右)
安田義定一族の五輪塔(墓の後)
2008年7月19日 (土) 甲斐源氏紀行 | 固定リンク Tweet
義清神社山梨県中巨摩郡昭和町西条4250源義清館跡源義清は甲斐源氏の祖、新羅三郎義光の三男
福蔵院甲州市塩山下小田原1005安田義定館跡
放光寺甲州市塩山藤木2438安田義定が開基安田義定の墓。
安田義定の墓放光寺甲州市塩山藤木2438安田義定が開基
2008年7月16日 (水) 甲斐源氏紀行 | 固定リンク Tweet
奈胡十郎の墓山梨県南アルプス市東南湖551203年頼朝に攻められ討ち死に。。。
奈胡十郎の墓
秋山熊野神社山梨県南アルプス市秋山603秋山光朝館跡加賀美遠光の子文治元年(1185年)鎌倉に攻められ自害した。
秋山光朝館跡
一条忠頼の墓山梨県南巨摩郡増穂町舂米(つきよね)武田太郎信義の子。1184年頼朝に暗殺された。
2008年7月13日 (日) 甲斐源氏紀行 | 固定リンク Tweet
法善寺山梨県南アルプス市加賀美3509
加賀美遠光館跡信濃守に任ぜられた。
法善寺加賀美遠光館跡
藤田八幡山梨県南アルプス市藤田加賀美遠光館跡。。
藤田八幡加賀美遠光館跡
小笠原小学校山梨県南アルプス市小笠原441 小笠原長清館跡加賀美遠光の次男。弓馬術礼法小笠原流の祖。信濃守護家小笠原氏の祖。
2008年7月11日 (金) 甲斐源氏紀行 | 固定リンク Tweet
願成寺韮崎市神山町鍋山武田太郎信義の祈願寺、墓、五輪塔がある。(息子の一条忠頼は1184年頼朝に暗殺された)
武田太郎信義の墓(願成寺)
武田太郎信義の五輪塔(願成寺)
武田八幡神社韮崎市神山町北宮地1185
武田太郎信義館跡韮崎市神山町武田539
2008年7月10日 (木) 甲斐源氏紀行 | 固定リンク Tweet
一条忠頼 上総広常 信濃教育 安田義定史 平賀義信 志田義広 日本史 木曽路 木曽軍乱暴狼藉の真相 武田信義 法住寺合戦 源行家 猫おろし事件 甲斐源氏紀行 義仲史 義仲紀行 義経史 鎌倉軍の乱暴狼藉