建久3年(1192年)1月5日「平家九郎の反逆、義仲行家の禍乱」
[玉葉] 建久3年(1192年)1月5日 甲戌
「平家九郎の反逆、義仲行家の禍乱」
国家の理乱は、病に例えて知るなり。(中略)暴悪国に満つといえども、追罰はげしければ、たちまち一時に退散し、旧に復する本の如し。当世の貴賤、目に見、耳に聞く所なり。平家九郎の反逆、義仲行家の禍乱、皆もってかくの如し。
| 固定リンク
[玉葉] 建久3年(1192年)1月5日 甲戌
「平家九郎の反逆、義仲行家の禍乱」
国家の理乱は、病に例えて知るなり。(中略)暴悪国に満つといえども、追罰はげしければ、たちまち一時に退散し、旧に復する本の如し。当世の貴賤、目に見、耳に聞く所なり。平家九郎の反逆、義仲行家の禍乱、皆もってかくの如し。
| 固定リンク