2月29日「義経捕進の勅使を奥州に派す」
「吾妻鏡」2月29日 乙未
「義経捕進の勅使を奥州に派す」
右武衛(兵衛府)一条能保が申されて云く、與州(義経)の事、奥州の藤原泰衡に命令する為、勅使官の史生国光、院(法皇)廰官の景弘等を派遣された。来る三月に下向すべしという。
勅使・・・勅旨(天皇の意思)を伝達するために派遣される特使。
| 固定リンク
「吾妻鏡」2月29日 乙未
「義経捕進の勅使を奥州に派す」
右武衛(兵衛府)一条能保が申されて云く、與州(義経)の事、奥州の藤原泰衡に命令する為、勅使官の史生国光、院(法皇)廰官の景弘等を派遣された。来る三月に下向すべしという。
勅使・・・勅旨(天皇の意思)を伝達するために派遣される特使。
| 固定リンク