木曽義仲朝日将軍の洛日
「平家物語」の木曽義仲軍の乱暴説は捏造です。 さて真犯人は元平家軍将兵、僧兵、一般市民です。慈円の著書「愚管抄」には、意外な事実の記述がある。
携帯URL
携帯にURLを送る
2018年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
バックナンバー
2010年7月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
カテゴリー
一条忠頼
上総広常
信濃教育
安田義定史
平賀義信
志田義広
日本史
木曽路
木曽軍乱暴狼藉の真相
武田信義
法住寺合戦
源行家
猫おろし事件
甲斐源氏紀行
義仲史
義仲紀行
義経史
鎌倉軍の乱暴狼藉
最近の記事
やさしい木曽義仲法廷日記
やさしい木曽義仲法廷日記
建久六年(1195)2月12日「行家・義経の残党確認のため、能員・常秀上洛す」
建久3年(1192年)1月5日「平家九郎の反逆、義仲行家の禍乱」
文治5年(1189)4月4日「頼朝、朝方が行家に同意すという」
文治四年(1188)6月17「昌明の上洛に便宜を計る」
8月27日「頼朝、使行平に付し京に言上する条々」
5月4日 「義経美作山寺で斬らるという」
治三年(1187)1月23日「知康処分重ねて京に奏聞す」
12月11日「平知康陳弁のため関東に参向す」
@nifty
が提供する
無料ブログはココログ
!
« 木曽路(妻籠峠)
|
トップページ
|
木曽路(馬籠から落合) »
2007年7月16日 (月)
木曽路(馬籠宿)
木曽路(馬籠宿)
高札場
馬籠宿
藤村記念館
馬籠宿
義仲妹の五輪塔
2007年7月16日 (月)
木曽路
|
固定リンク
Tweet
« 木曽路(妻籠峠)
|
トップページ
|
木曽路(馬籠から落合) »